ABOUT

長谷川園は1981年に創業いたしました。
創業者 : 長谷川よし子の実家は、日本三大銘茶の一つに数えられる狭山茶を自園・自製・自販している的場園であり、兄の的場永祐より狭山茶を仕入れ、自宅の納戸を使用し開業いたしました。
"Life with Tea"
狭山茶と共に人々の生活が豊かになることを目標にしております。
また、スポーツ、アート、音楽など様々な文化や視点から狭山茶との融合を見出し、新たな可能性を探求していきたいです。
Hasegawa-en was established in 1981.
The founder, Yoshiko Hasegawa's family owns Matoba-en, which produces and sells Sayama-Cha, one of the three most famous teas in Japan, and she purchased and start sells Sayama-Cha from her brother Eisuke Matoba.
"Life with Tea"
Our purpose is to enrich people's lives with Sayama-Cha.
We would also like to explore new capability by finding fusions with Sayama-Cha from various cultures and perspectives, such as sports, art, and music etc.